DATE
2025年10月10日
Gordon Brothers Groupでは、”Global Give Back Day”と称し、グローバルでCSR活動に取り組んでいます。毎年、世界各地のゴードン・ブラザーズの従業員が、自分たちで選んだ地域の慈善団体でボランティア活動に参加し、地域社会を支援しています。
今年、弊社ゴードン・ブラザーズ・ジャパンは2つのCSR活動を実施しました。
■荒川河川敷でのクリーンアップ活動
9月26日(金)にNPO法人「荒川クリーンエイド・フォーラム」のご協力のもと、今年で3年目となる荒川河川敷のごみ回収活動を実施しました。今年は14名の社員が参加し、これまでで一番多いゴミの量を回収できました。
この活動は、SDGsの目標14のテーマである「持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」に貢献するもので、河川ごみの特徴や問題についての知識も深める機会となっています。
■弊社保有在庫の寄付活動
弊社の換価事業の一環で保有しているアパレル商品、雑貨商品などの在庫の一部を特定非営利活動法人 女性の家サーラー への寄付させていただき、主催するバザーにて販売いただきました。この活動は、外国人女性を含むすべての女性から相談を受け、自立支援に関する事業を行う「女性の家サーラー」を通して、SDGsの目標10「各国内及び各国間の不平等を是正する」および、目標12「持続可能な生産消費形態を確保する」に貢献するものです。
今後も、ゴードン・ブラザーズ・ジャパンはこれらのCSR活動を通じて、地域社会および世界中でより良い社会が実現されるよう貢献してまいります。